第63回学芸発表会(学発)の電電の出展概要と、特設ページへのご案内です。
特設ページ#
最新情報・展示紹介・タイムテーブルなどは特設ページにまとめています。
👉 学発特設ページはこちら
出展コンテンツ(現在出ている案)#
動画・映像系#
- Atcotify(DiscordBot)解説
- セキュキャン参加記
- HTMLの紹介
- デスクトップPC所持者へ USB 端子にエアダスターを吹きかけることを推奨する短い動画
- VSCodeを勧める動画
- 寿司打 その他多数
ハード / 電子工作#
- Microbit と ラズパイで電子楽器
- 自作PC
Web / サイト#
- 学発特設サイト: /gakuhatu2025/
- 部分的に復活させた旧ホームページ: /oldsite2/
ゲーム#
- Scratchプラフォ
- 先輩制作作品 Nekomouth らんらんrun: リンク その他多数
LT・実演スケジュール(予定)#
初回案と更新後案があるため両方記録。状況に応じて統一予定。
1日目#
- 10:50~ 電電とは? (在校生ばっかだったら中止)
- 11:45~ セキュリティ・キャンプに参加した話 (動画片手に)
- 13:30~ 自宅にサーバーを構築した話
- 14:30~ 便利アプリの紹介
2日目#
9:15~ 競技プログラミングとは?
11:45~ セキュリティ・キャンプに参加した話
13:30~ 自宅にサーバーを構築した話
14:30~ 便利アプリを紹介したい!
(どこかで)ニューラルネットワーク実演?
要望があれば追加実演可
見どころ#
今年は単なるゲームと動画の展示にとどまらず、自作PCや電子工作・Webサイトの展示なども行っています! 是非3-4にお越し下さい!